

今回はWEBの事業やビジネスをする為に必要なWEB業務を外注する為のおすすめサービスをご紹介します。
社内にWEBが詳しい人がいなくても、外注してしまえばすんなりとWEB事業を展開することができます。
WEBの事業をするメリットとは
まず、WEB業界以外で活躍されている企業がWEBの事業を始めるメリットですが、
- アナログよりグッと集客しやすくなる
- WEB集客すると知名度がグッと上がり、ブランドや会社の認知度が上がる
- WEBで売上を多く摂ることでCMなどのメディアにも出稿できる
- 「巷で有名な会社」になることができる
などなど、様々な大きいメリットが存在しています。
そして特に大きなメリットなのは、どんどんWEBで情報収集する人が増えているということ。
WEBで集客していかないと、どんどん時代に置いてかれ、どんどん集客が難しくなっていきます。
自社のアピールを広める為にもWEBの事業はやっておいた方がいいでしょう。
WEB事業にはどんな事例があるのか?
それでは具体的に「WEB事業」と言っても何があるのかを見ていきましょう。
- 自社商品のランディングページ
- EC通販
- WEBサービス
- SNSサイト
- 告知サイト
- ポータルサイト
などWEB事業にも様々なものがあります。
例えばEC通販の代表にはユニクロやZOZOTOWN、SNSにはTwitter、ポータルサイトには食べログなどがありますね。
そのようにWEBが主となった事業のことをWEB事業と言います。
詳しくない人でもWEB事業ができるのは”外注”
ただ「こういうサイト作りたいな〜」「こういうサービス作りたいな〜」とか、
「自社のサービスをWEBで展開していきたいな〜」と思っていても、
もともとWEB業界ではない企業が急にWEBに参戦するのはなかなか難しいです。
社員に1から学ばせても今からでは数年かかってしまいますし、その間のコストも勿体無いです。
だからと言って既にWEBに強い人を雇おうと思っても、一人雇ったところじゃ何もできません。
WEB事業を始めるには、WEBに詳しい人が最低5人はいなければ難しい事業なのです。
そんな時におすすめしたいのがWEBチームの外注です。

私が運営しているMore want Groupではいつでも稼働できるプロのWEBチームを揃えています。
みんなプロのWEBチームとして動いているので、それぞれの職種にスキルも特化しています。
例えばで言うと、
- SEOのプロ
- WEBコンサルティングのプロ
- WEBマーケティングのプロ
- WEB集客のプロ
- サイト制作や立ち上げのプロ
- WEB事業のプランナー、新規事業のプロ
などが在籍しています。
More want GroupのWEBチームを外注すると、上記プロと好きな期間連携する事ができます。
期間が決めれるので、コストも最小限に抑える事ができます。
そして何よりも教育が要らないと言うのもメリットですね。
通常のWEB社員だったら常に教育をしていかなければならないし、管理も大変です。
しかしWEBチームを外注する事で、勝手にプロフェッショナルな仕事をこなしてくれます。
そして自分自身で向上して行ってくれるので、要望にもすぐ応えてくれるんです。
WEBチームを外注する流れ
それでは実際WEBチームを外注しようと思ったらどういった流れになるのかご紹介します。
- まずお問い合わせフォームから会社の現状などを軽く相談します。
- そこからWEBチームよりプランの提案が到着します。
- プランと期間を決めて、請求書でお支払いとなります。
- お支払い確認後、初回通話ミーティングをして今後の流れを決定します。
- 流れの通りにWEB業務を開始、逐一報告させて頂きます。
- また通話ミーティングの回数があるプランは定期的に通話ミーティングでご報告します。
- メールはし放題なので、分からないところやアドバイス、進捗などをメールで聞く事ができます。
- 期間終了間際に結果の確認をします。
と言う流れになります。
今までに結果が満足頂けなかったことはありませんが、万が一の場合に備えてしっかり定期的に結果や進捗をご報告しています。
またWEBが分からない方にも分かりやすいような説明をさせて頂いています。
WEBの外注をするメリット
WEBの外注をし始めると、
- 低コストで難しそうなWEB事業がすぐ始められる
- 社外の人間なので、内部事情も相談できる
- 社内の人間がWEBの事が分からなくても、きちんとWEB事業を始められる
- WEBチームの管理も最小限でOK
と言うメリットがあります。
いわばプロの業者に全てお任せできると言う状態ですね。
それにメールですぐに連絡も取れるので、不安な部分もすぐに相談する事ができます。
WEB業務を外注しよう!まとめ
今回はWEB業務を外注できるサービスをご紹介しました。
これからWEBで情報を集めるユーザーがぐんぐん増えていくので、
是非今のうちにWEBの外注をしてWEB事業の展開を急ぎましょう!
数年後にはWEB事業をやっていないことをバカにされてしまう時代が来てしまうかも知れません。
その数年後にはWEB業界でも有名な会社になりましょう。
今回ご紹介したWEBサービスはこちら
